top of page


大掃除第2弾です😊
大掃除第2弾です😊 総務部は例年通り新年ご挨拶の準備に追われています。 事務所の片隅では、書類作成に追われるチームも。 ご安全に! #日伸鉄工建設 #鉄骨 #鉄骨屋 #鉄骨製作 #国土交通大臣認定Mグレード #鉄骨工事 #耐震工事 #金物工事 #鍛冶工事 #耐震ブレース...
日伸鉄工建設
2023年12月28日読了時間: 1分


本日で年内業務終了です。
本日で年内業務終了です。 今年も大変お世話になりました。 来年もどうぞよろしくお願いします。 新年は1月9日より営業いたします。 最後に、毎年恒例大掃除の様子をお届けします🧹 大掃除も明るく、楽しく、ちゃんとやっています😆 ご安全に! #日伸鉄工建設 #鉄骨 #鉄骨屋...
日伸鉄工建設
2023年12月28日読了時間: 1分


工務課のMAです。
工務課のMAです。 日伸では、お客様に直接確認してもらうため検査時に製品を組立て(地組)する等、物件に合わせてあらゆる対応をしています😄 また、6、7トンある柱の製作も出来ます🏗️ 寸法や精度に気を付け、ダブルチェックをしながら製作しています。 #日伸鉄工建設 #鉄骨...
日伸鉄工建設
2023年12月27日読了時間: 1分


新入社員の歓迎会を行いました🍻
新入社員の歓迎会を行いました🍻 もちろん開始直後からわいわいと賑やかです。 日伸は部や課を超えて仲がいい! 改めて感じました。 このコミュニケーションを業務に活かして行きたいと思いました🏗️🔩 8年前、日伸の従業員は4人でした。...
日伸鉄工建設
2023年12月26日読了時間: 1分


こんにちは、工事課のKです。
こんにちは、工事課のKです。 今回は、ちょっと前に終わった武蔵村山市の現場です。 社屋とガレージの鉄骨、胴縁などを建てました。 社屋の方はサッシも入り、だいぶ内装が仕上がってきました。 ガレージは鉄骨階段も日伸で製作して取り付けました。...
日伸鉄工建設
2023年12月18日読了時間: 1分


こんにちは😊工事課Kです。今日は現場で使う道具🔨を紹介します。
こんにちは😊工事課Kです。 今日は現場で使う道具🔨を紹介します。 鉄骨を建てた後、歪みを取るためにワイヤーとレバーブロック(写真1枚目)という器具を使って立ちの歪みを取ります。 立ちを見た後は、ハイテンションボルト🔩という特殊なボルトで鉄骨をつないでいきます。...
日伸鉄工建設
2023年11月17日読了時間: 1分


今回紹介するのは、某学校の耐震補強工事です。
こんにちは、工事課です🙂 今回紹介するのは、某学校の耐震補強工事です。 普通の鉄骨と違い雨🌧ざらしなので、錆を防ぐために溶融亜鉛メッキ処理を施してあります。 柱や梁はもちろん、角パイプで作ったブレース(斜めの部分)も結構な重量があり、納めるためには相当の技術と経験が求め...
日伸鉄工建設
2023年10月26日読了時間: 1分


工事課では、何十tクラスの鉄骨はもちろん、細かい鉄骨(金物)工事も行っています。
工事課では、何十tクラスの鉄骨はもちろん、細かい鉄骨(金物)工事も行っています。 写真のはLDEパネルの下地で、4500mm×3000mmというサイズ感です。 パネルを固定させるための下地なので、それぞれの柱の通りの誤差は1mm。...
日伸鉄工建設
2023年9月22日読了時間: 1分
bottom of page